スマホは、細菌やウイルスの温床なんだってさ。
コロナウイルスの影響で、除菌シートが品切れ中だ。
連日「除菌しましょう」ってTVでやってるから、そりゃあ売れるよね。
ところで除菌と言うと、ドアノブや蛇口などは誰でも気が付くが、意外とスマホを思い浮かべる人が少ないらしい。
よくよく考えれば、確かにスマホほど頻繁に弄り回す物って他にない。僕はやらないが結構トイレの中でもスマホ弄ってる人いるよね。
つまり、スマホはかなり汚れていると思った方がよい。

除菌もできるハクバのレンズクリーニングティッシュ。
そこでふと思い出したのが、普段カメラのレンズクリーナーに使っているハクバの『レンズクリーニングティッシュ』。
改めてパッケージを確認すると「除菌率99%以上」のコピーが。
注釈に「大腸菌の除菌に有効で、全ての菌を除菌するわけではありません。」と断りがあるが、成分がアルコール類と書いてあるので、アルコール除菌が有効な菌にはそこそこ効果があるのではないか。
公式サイトを確認すると「タブレットやスマートフォンの液晶画面の清掃にも最適」と書いてある。
さっそく使ってみたところ、なるほどめちゃくちゃ使い勝手がいい。指紋を拭き取るのにも良いし、速乾性があるから拭き取り痕も残らない。

まだ手元に一箱残っているのだが、今日アマゾンで追加で3箱購入してしまった。
書き忘れていたが、レンズクリーニングに最適なのは言わずものがなと言うことで。