中井精也のYouTubeが『プレバト』のようで面白い。
BSのTV番組『鉄道紀行 中井精也のてつたび』でもおなじみの中井精也さんが自身のYouTube番組を持っていることをつい最近知った。 一般の方が撮影した鉄道写真を、中井精也氏が講評するのがメインのコンテンツなのだけど、こ...
BSのTV番組『鉄道紀行 中井精也のてつたび』でもおなじみの中井精也さんが自身のYouTube番組を持っていることをつい最近知った。 一般の方が撮影した鉄道写真を、中井精也氏が講評するのがメインのコンテンツなのだけど、こ...
フォクトレンダーNOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEが届いた。 僕はNOKTON 50mm F1.2 Asphericalとの入れ替えを予定して購入したので、ちょっと手元の50mmF1.2と比べて...
僕は汗かきなので、鞄にはいつもフェイスシートが入っている。学生の頃はメントールの効いた爽快なシートが好きだったけど、流石に爽快感よりも肌へのヒリヒリ感が気になる年齢になってきて、そうすると今まで気にもしなかった男性用フェ...
僕のカメラ(α7Rⅱ)にはいつもNOKTON50mmが付いている。購入を決めたのは、このレンズで撮れる画が気に入ったのはもちろんだけど、なにより常用にもってこいのコンパクトなサイズに惹かれたからだ。 ところが光学性能はそ...
以前から気になっていたのだけど、iPhone11ProMaxをWiFi環境で利用する時、やたらと読み込みスピードが遅い時がある。 テキストベースのサイトを閲覧する程度なら気づかないんだけど、YouTubeなどの動画サイト...
OLYMPUSのOM-D E-M5 Mark IIにSuperTakumar50mmF1.4を付けて花を撮ってきた。 マイクロフォーサーズ機に装着すると、35mm換算100mmになる。 あまり寄れないのでマクロレンズのよ...