KOBEBOY

searchmenu
hakuba_hard_bottom_lens_case写真の道具

ハクバのハードボトム・レンズケースはなかなか良いですね。

2020.10.30

ハクバの『ハードボトム レンズケース』を購入。 素材はナイロン製だけど、内部はかなり厚手のクッション材が入っているので、名前のとおりかなり頑丈。ちょっとやそっとの衝撃では変形しないので、これならカバンの中に他のものと一緒...

iPad第6世代と第8世代ガジェット

iPad第6世代を第8世代へ買い替えた話。

2020.10.08

僕は毎年iPadを買い換えているのだけど、昨年発売された第7世代は購入を見送っていた。 なので2018年に登場した第6世代を丸2年使ったことになる。 第7世代を購入しなかったのは、第6世代とCPUが全く同じで、違いと言っ...

ガジェット

整備済製品のMacBookProを購入するも、不良が見つかり返品するまでの顛末。

2020.10.02

そろそろノートパソコンを新しいものに新調しようかな?それならまずは情報収集でも。と、気軽な気持ちでアップルストアのオンラインショップを見ていたら、たまたまMacBookProの、それも現行モデルが「整備済製品」としていく...

カメラ始めてもいいですか写真の本

『カメラ、はじめてもいいですか?』は、なかなか良く出来たカメラ漫画だと思う。

2020.09.16

カメラや写真を題材にした、気軽に読めるエッセイや漫画を探していたところ見つけたのが、この『カメラ、はじめてもいいですか?』だ。 はっきり言ってこの漫画の「絵」は僕の好みではないし、女子高生物にも全く興味はないのだけど、タ...

GizmomoFreaks写真と写真の道具

Gizmomo freaksの「あの人のカメラバッグ」が面白い。

2020.09.02

カメラマンの桃井一至氏のYouTubeチャンネル『Gizmomo freaks』に「あの人のカメラバッグ」という企画があって、これがなかなか面白い。 番組は司会進行役の桃井氏とオンラインで繋がったプロカメラマンが対談し、...

finetrackドライレイヤーお気に入りの道具

ファイントラックの新しくなったドライレイヤーを購入。

2020.08.11

昨年(2019年)たまたま家で見ていた『カンブリア宮殿』でファイントラックが取り上げられていてこのブランドを知ることとなった。 番組ではいくつかの商品が解説されていたのだけど、僕の興味を引いたのは同社のヒット商品『スキン...

神戸のすごし方

六甲高山植物園には花の写真を撮ってる人がいっぱい居たゾ。

2020.07.28

六甲山の山の上にある『六甲高山植物園』へ行ってきた。 高山植物園はその名称のとおり海抜865mの六甲山頂付近にあり、神戸市内はもちろん大阪市内からでも車で1時間ほどの近さなので、これからの時期は避暑に訪れるのもおすすめの...

写真

マクロアポランター65mmF2で紫陽花を撮ってきた。

2020.07.17

雨の中、先日購入したマクロアポランター65mmを持ち出して紫陽花を撮ってきた。 このレンズの優秀ぶりは、あちこちのサイトで目にしていたけど、写真を撮る前のファインダー越しに見える像からしてスッキリしていて収差の少ないのが...

写真の本

カメラ漫画『ファインダー』by秋本治を読んだ。

2020.07.15

『ファインダー』は『こち亀』で有名な漫画家、秋本治氏が『こち亀』後に描いた、単行本1冊完結の短編漫画だ。 『ファインダー』というタイトルどおり、写真やカメラが物語の柱になっている。 話の筋書きは、カメラ部の女子高生4人の...

ハクバのリュックGW-ADVANCE25写真の道具

カメラバッグ購入。ハクバ GW-ADVANCE PEAK 25 E1 バックパックのレビュー。

2020.07.09

購入したカメラバッグはハクバの『GW-ADVANCE PEAK 25 E1』。 前回のブログ記事で候補は3つになっていたのだけど、最終的にこのバッグに決めた理由は、自分の入れたい物が過不足なく収まる、ちょうど良い大きさ(...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

カテゴリー

  • すごし方
    • 京都のすごし方
    • 大阪のすごし方
    • 神戸のすごし方
  • ランニング
  • 写真と写真の道具
    • 写真
    • 写真の本
    • 写真の道具
  • 暮らしの道具
    • お気に入りの道具
    • ガジェット
  • 書籍

はじめに

このブログの読み方はコチラから

Twitter:kobeboy078
instagram : kobeboy078

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • すごし方
    • 京都のすごし方
    • 大阪のすごし方
    • 神戸のすごし方
  • ランニング
  • 写真と写真の道具
    • 写真
    • 写真の本
    • 写真の道具
  • 暮らしの道具
    • お気に入りの道具
    • ガジェット
  • 書籍

©Copyright2021 KOBEBOY.All Rights Reserved.